- このイベントは終了しました。
大坂寛写真ゼミ 第1期 ~画像から作品へ~
2019年7月21日 @ 10:00 - 2019年9月21日 @ 16:00
20000円国内外で活躍する写真作家【大坂 寛先生】の写真上達メソッド 大坂ゼミ開講!
大坂寛写真ゼミ 第1期
~「画像」から「作品」へ。自分のとっておきの一枚を最高に見せよう~
写真というメカニックなものを用いつつ、アート・表現というものを追求することにスポットをあてた講座です。
大坂寛ゼミでは、写真作家の視点からのアドバイスをし、本人の気づかなかった感性を引き出し、作品づくりのコツを伝授いたします。
大坂先生の作品を研究し、自分の写真を作品にするためのアドバイスをもらって撮りためて、それを最後には自作のブックマットへ入れてみようという講座です。
自身のレベルアップを考えているみなさまにぴったりの内容で、美術館収蔵作品に使われるコットン製のマットを大坂先生が目の前でカットしてくださり、ブックマットに仕上げていく工程も学べます。1名から開催します!みなさまのご参加をお待ちしております。
◆日時 :
第1回:2019年7月21日(日)作品となる写真ってどんなもの?
第2回:2019年8月18日(日)「自分なら…」で、撮ってみよう(講評会)
第3回:2019年9月15日(日)最終作品を決定しよう(講評会)
第4回:2019年10月20日(日)世界基準のマットで作品にしよう
午前の部:10:00~12:00
午後の部:14:00~16:00
◆講師 :
大坂 寛 https://exa-photo.com/h-osaka/
◆会場:
中野坂上 会議室 /各回10分前にお集まりください。
◆定員:各8名(講師、スタッフ別)/ 最少催行人数1名
◆持ち物:
持ち物:ペンとメモなど。
第2回~4回は、ご自身のプリントした作品をお持ちいただきます。
※この講座では撮影会はありません。各自のテーマで撮影した作品をお持ちいただきブラッシュアップしていくものです。撮影に関してカメラのメーカーは問いません。フィルム作品でもご参加いただけます。講座の詳細は、「Peatix」サイトをご覧ください。
◆参加費 :
午前午後とも4回で 20,000円(税込)
※午前の部、午後の部のご希望でご選択ください。
※第4回で制作するブックマットの材料代が別途かかります。
◆参加申し込み:
事前にEXA-photoのご登録をお願いいたします。
また、お申込み、お支払いについては、チケットサイト「Peatix」を使わせていただいております。
セキュリティに守られたサイトですので、安心してご利用いただけます。(初回は各自「Peatix」ご登録が必要となります。)
※18歳以下の方は保護者の方とご一緒にお申し込みください。
◆お問い合わせ:
エクサフォトサポート exa-support@exa-photo.com