
- このイベントは終了しました。
大坂寛写真ゼミ 第2期 ~「作品」としての「撮り方」や「見せ方」を知って、ワンランクアップ上をめざそう~
2019年11月17日 @ 10:00 - 2020年4月19日 @ 16:00
20000円(4回)
国内外で活躍する写真作家【大坂 寛先生】の写真上達メソッド 大坂ゼミ第2期 開講!
---------------------------------------------------------------------------
ご好評いただいた大坂ゼミ、第2期の募集を開始します!皆様のご参加お待ちしております!
---------------------------------------------------------------------------
~「作品」としての「撮り方」や「見せ方」を知って、ワンランクアップ上をめざそう~
第2期からは具体的にテーマを決め、講座中同じテーマで撮り続けることで作品の質を上げていきます。撮影では構図・光の使い方などがポイントであるのは言うまでもないですが、そこを作家はどのようにしているかは興味深いと思います。写真家大坂寛が、それらをどうしているのかを伝授します。
大坂先生の作品の撮り方をかみくだいて説明し、自分の写真を作品にするためのアドバイスをもらって、回ごとに作品の質をあげていこう講座です。
アドバイス→自身で撮ってくる→アドバイス(講座) →自身で撮ってくる→アドバイス(講座)と繰り返すことで力をつけていける機会です! みなさまのご参加をお待ちしております。
◆日時 :
第1回:2019年11月17日(日)ひとつのテーマをどう切り取る?
第2回:2019年12月15日(日)「自分なら…こう切り取る」で、撮ってきてみよう(講評会)
第3回:2020年2月16日(日)前回よりいいものを目指して撮ってみよう(講評会)
第4回:2020年3月15日(日)⇒4月19日(日)に変更(最終回)仕上げの作品を撮ってみよう(講評会・総括)
午前の部:10:00~12:00
午後の部:14:00~16:00
◆講師 :
大坂 寛 https://exa-photo.com/h-osaka/
◆会場:
第1回、第4回:中野坂上 会議室
第2回、第3回 新宿近辺を予定しています。第1回でご案内いたします。
/各回10分前にお集まりください。
◆定員:各8名(講師、スタッフ別)/ 最少催行人数1名
◆持ち物:
持ち物:ペンとメモなど。
第2回~第4回はご自身の作品をプリントした作品をお持ちいただきます。A4サイズで、3~10枚程度
講座の詳細は、「Peatix」サイトをご覧ください。
※この講座では撮影会はありません。各自のテーマで撮影した作品をお持ちいただきブラッシュアップしていくものです。撮影に関してカメラのメーカーは問いません。フィルム作品でもご参加いただけます。
◆参加費 :
午前午後とも4回で 20,000円(税込)
※午前の部、午後の部とも同じ内容です。ご希望でご選択ください。
◆参加申し込み:
事前にEXA-photoのご登録をお願いいたします。
また、お申込み、お支払いについては、チケットサイト「Peatix」を使わせていただいております。
セキュリティに守られたサイトですので、安心してご利用いただけます。(初回は各自「Peatix」ご登録が必要となります。)
※18歳以下の方は保護者の方とご一緒にお申し込みください。
◆お問い合わせ:
エクサフォトサポート exa-support@exa-photo.com