I Love 枯れもの

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 1か月, 1週間前

    植木鉢の枯れガーベラとブルーベリーの枯葉とモンキチョウ。
    カーベラに1枚目 アートフィルターのビンテージ+ソフトフォーカス
    モンキチョウ 枯葉の色に似て

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 3か月, 3週間前

    散歩道シリーズ アメリカフウロの枯れ姿?

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 4か月, 3週間前

    散歩写真 ナズナの枯れ姿

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 5か月前

    庭にタンポポの綿毛 まんまるにちょっと癒されて。

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 5か月, 1週間前

    庭の雑草シリーズ  オニタビラコの綿毛

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 5か月, 2週間前

    山科疏水にて散り桜と枯れ?看板
    国鉄山科駅っていつの時代のもの? 30数年以上前のもの。これはもはや枯れものだよね。

  • もも影 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 5か月, 3週間前

    春待つ木立

  • もも影 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 5か月, 3週間前

    出かけた帰り道、川土手一帯で草焼きをされてました。

  • もも影 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 5か月, 3週間前

    名残

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 6か月前

    桜を撮りに出かけた公園にて落椿を見つけ。

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 7か月前

    散歩道にて 枯芙蓉

    • 片岡正一郎 さんが7か月前に返信

      いい具合に試行錯誤してますね。右向き左向き、寄り引きも交えてアングルの工夫も見られ自分のナイス!を探す旅路、この繰り返しでお気に入りを見つければいいのです。そして、たまにはレフ板も思い出していただけると嬉しいな〜・・・(笑)

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 7か月前

    庭の枯れもの探し。山茶花とツワブキ

    • 片岡正一郎 さんが7か月前に返信

      サザンカとツワブキの綿毛、色といい形といい、まさに両極端の趣ですね。それでもどちらも背景の佇まいや雪の感触で来るべき春の雰囲気が伝わってきます。それが「光」の演出なのかもしれません。早く来い、春!

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 7か月, 1週間前

    庭の小さな雑草 綿毛が。

    • >綿毛・・・この時期の定番ですね。タンポポに限らず、綿毛を作る植物は意外に多いのに気付くのがこの時期です。これでなかなか良い時期を見極めるのが難しく、綺麗に開くものもあれば、なんだか開いているのかまだなのか、全く分からないものまで・・・しばらく観察を続けてみると面白いかもしれませんよ。

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 7か月, 2週間前

    散歩写真 公園にて
    セイタカアワダチソウ?の枯れものと朽ちた倒木。

    • 枯れモノというにピッタリの乾燥具合ですね。同じ倒木でも梅雨時のそれは枯れモノとは一味違う感じ? やっぱ春前のこの時期が被写体には恵まれているのでしょう。
      セイタカアワダチソウ・・・背景に二分されないようなアングルを探せばもっと良い感じになると思います。

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 7か月, 3週間前

    雪解けの庭を散策。

    • お〜、枯れものがいい感じですね。落花はその代表とも言える被写体ですが、その時期によって意味合いが変わってくるのが面白いと思います。枯れっ枯れの色も抜けた花弁と、このようにまだその色艶を残した花弁とではみる方の意識にも変化があると思うのですが・・・その違いを表現するのがタイトルです。付けてみましょう!(笑)

      • 淡海 さんが7か月, 3週間前に返信

        タイトル:「立春」
        雪解けとともに現れた雪の降る前に落花した冬のサザンカの枯れた花と
        積雪の後散った赤い花びら
        雪解けを感じ まさにこの時期を表す「立春」かな。

        • >立春・・・良いですね! 割と使い古された言葉ですが、この作品との相性が抜群です。まさに「雪解けを感じ」ます。タイトルって、イイでしょ?(笑)

  • Kei が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 8か月前

    近所の公園で1枚

    • 片岡正一郎 さんが8か月前に返信

      あら、Keiさん、お久しぶりです。年に一度の七夕モードでしょうか(笑)
      枯れ尾花、確かにこれは枯れモノですが、花暦でも良かったのかな〜・・・なんてね(爆)
      これからもボチボチ投稿よろしくお願いいたします。これからが枯れモノの本番シーズンですから!

      • Kei さんが8か月前に返信

        ご無沙汰しております。やっと仕事が落ち着き投稿できました。
        また枯れモノ拾ってきますので宜しくお願いします!

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 8か月, 3週間前

    庭のもみじ ほとんど枯れ落ちてしまった中で
    しがみついている枯れた葉っぱ、赤色を残した小さな葉を見つけ。

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 10か月, 2週間前

    裏庭のホトトギス 枯れ姿を久しぶりに投稿します。

  • 旅大助 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 1年, 7か月前

    蔦アート
    数年掛けて巻き巻きの藤の蔓
    生きる力を戴きました。

  • 淡海 が「I Love 枯れもの グループのロゴI Love 枯れもの」グループに投稿しました。 1年, 7か月前

    残り雪の公園にて。

  • さらに読み込む