「四国LOVE」グループが生まれ変わりました。範囲を広げて「中・四国 community」として再出発です。ここのところ行き来が続いている四国愛媛県、地縁から写友も増え何か面白いことが出来そうな予感です。地域を超えた交流で中・四国、各々の地元を盛り上げましょう!
モデレーター:ピグさん
橋で結ばれ、日本海から瀬戸内、太平洋と続く中四国。撮影スポットは沢山あります。
住んでいなくても興味がある方、大歓迎!皆さんで撮り尽くしていきましょう。
-
ぴぐ が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1週間前
アサギマダラがそろそろ来たと言うことで黄色い丘へ
予備バッテリー忘れの入れていたバッテリーも23%という・・・
今日も撮影前からダメダメな日でした -
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1週間, 2日前
こんばんは。先週日曜日に、今治市の菊間まつり、お供馬の走り込みを見てきました。
今年はちょっとカメラマンが少なめかな、と思っていましたが、高縄山のイベントと重なってたようです。
今回のテーマは、鳥居をできるだけ入れてみるのと、たまに流し撮り、です。
天気が悪かったので、シャッター速度を稼ぎにくい状態ではありました。-
お供馬の走り込み、今年は行かれたんですね。個人的にはこの走り込み、誰がとっても同じような絵になりがちなので、今年は前日の「潮ごり」や市内引き回しを撮ろうと思っていたのですが雨天中止・・・また、来年ですね〜。
-
基本、私は同じような場所から撮りますが、人によっては真横から流し撮りしたり、下から魚眼であおったり、坂の上から狙ったりと、いろいろ工夫している人たちはいますね。
土曜日が雨で中止になったのは、日曜日に聞いて「あちゃー」ってなりました。天候だけはどうしようもないですねえ。
-
-
しばらく行ってないですねぇ。なんか懐かしいです。
迫力あって楽しいイベントなんですけどね。
昔、○○そうにしていった大○○さんを思い出しました・・・-
こういう祭りに行くと、写真仲間に出会ったりしますので、同窓会的になったりもします。
今回は16歳の子がニコンのZで撮ってて、話してたら現像はスマホでやってると。そっか、高校生にPCは高価だよな、と納得したりしてました。
-
-
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1週間, 4日前
こんばんは。先週17日に行った新居浜太鼓祭りの山根グランドと、西条祭りの飯積神社の写真を投稿します。
天気が悪かったので、昼間の撮影はなかなかに厳しいものでした。山根グランド→飯積神社と移動するスケジュールもあって、山根グランドを早めに切り上げましたが、後から出てくる太鼓台に撮っておきたいところがありました。-
新居浜は規模が大きそうですね! 太鼓台は今回が初めてで、流れとかどこが見どころとか、全くの白紙で臨んだので、全てが初体験のシーンばかりでした。あとで太鼓台の「連」の方とお話ししたのですが、見る方と、見せる方のポイントギャップもあり、まだまだ課題が山積みです。来年があるといいのですが・・・。
-
新居浜の山根グランドは、うまく観光イベント化しましたので、安心して祭りを見られる場所です。
観客席の高いところから俯瞰で撮れますし、グランドに降りれば青空や観客席をバックに見上げて撮れますので、何も考えずに一度来てみていただければと思います。プロの方に、何も考えず、というのはむつかしいのでしょうが。
-
-
こちらも行ったことないです。
なかなか足が遠いです。。。
行ってみると凄く迫力があって楽しめそうなのですが。-
ぜひ一度、見に来てみてください。そして、駐車場の大変さと渋滞を味わいましょう。
最後まで見てると、車が出られなくなって帰れなくなります。私はそうなる前に遁走します。
-
-
-
片岡正一郎 が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 2週間, 1日前
偶然にもSiGHさんと邂逅した愛媛県西条市稲積神社の太鼓大巡航、F.B.と二重投稿になりますがせっかくなので上げさせてください(笑)
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 2週間, 2日前
こんばんは。15日に西条祭りの伊曽乃神社の宮出しを見てきました。
と言っても、昨年までは神門前で撮っていたのですが、今年は参道途中での撮影に切り替えています。
奥の風景まで入れようとすると、ストロボが役に立ちませんので、ISOを上げて明るいレンズの解放で撮っています。
それでも被写体ブレや、ピントずれが連発しています。-
太鼓台じゃ無くてダンジリの方ですね。これもまだ行った事がありません。背景を入れようとすると時間にもよりますが、空抜きは難しくなります。私は脚立などで、高いアングルから地表の明かりを入れる様にしています。真っ暗な背景を防ぐためです。
-
伊曽乃神社の宮出しは、だいたい午前2時から5時過ぎくらいまでですので、空の色が変わらないんですよね。その後もいろいろあるんですが、私は混雑が苦手なので、その前に撤収します。
高いアングルから撮るのは、昨年まで伊曽乃神社でやってて、西条祭りのコンテストに入選しちゃったので違うやり方を模索しています。-
>違うやり方・・・これ大切です! 十年一日の如く同じアングルから撮り続けている自称写真家さんに、爪の垢でも・・・この辺で止めときます(笑)
-
-
-
自分もまだ見たことないです。
休みの日だと死ぬほど混みそうで腰が引けてしまうんですよね。-
宮出しは夜中ですので、休みとか関係なく日が変わる直前に着けば、混雑なしで撮影ポイントまで行けますよ。
まあ、帰る頃は混雑しますが・・・
なお、川入りは絶対混雑するので、行きません。君子危うきに何とやら、です。
-
-
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 2週間, 3日前
こんばんは。先週末に高知をうろうろしてみました。
津野町の林道は予想通りに雲海が出ていたのですが、ちょっと変化に乏しい感じです。カメラマンはたくさん来ていました。その後は安居渓谷の滝壺で遊んでいたのですが、9-18mmですと広角が足りません。ハウジングに使える広角レンズはこれだけですので、もうちょっと撮影位置などを考えないといけませんね。-
昨日はまさかの邂逅、地元だけにさもありなんとは思うのですが、それにしてもチョット驚きました。で、上がっていた作品が太鼓台じゃないところが、また素敵です(笑)
で、ハウジング、水中もやるんですね。オリさんの得意とする分野だけにかじってみたいとは思っているんですが、何しろ先立つものが・・・今度教えてくださいね!-
オリンパスのハウジングは、PENシリーズを中心にレンズ部分を交換しない一体型が純正で安く作られていたんですが、最近のモデル用は作っていないようです。
私は半水面の写真用として使っており、広角の9-18mmが使えた方が良いので、E-PL5とで使っています。E-M5II用も9-18mmが使えるようです。E-PL7用もあるのですが、こちらは標準ズーム用で、広角は専用の広角アダプターを使うようです。
このあたりですと、中古ベースになりますので案外安く済みますので、入門用にどうかと思います。
本格的に潜る人は、フルサイズのごっつい奴を使った方が高感度にも強くて良いかと思います。-
>ハウジング・・・そこまで本格的ではないのですが、一番最初は必要に迫られμ1030SWでデビュー、その後はToughシリーズを何台か乗り換えました。そう言えばどこにしまったのかな・・・orz 探してみます(爆)
-
私も買いました、μ1030SW。
使ってて分かったのは、水中写真はまだしも半水面の写真を撮るには、レンズ前面の面積が小さすぎて水面に飲まれて使い物にならないということです。そこで、当時サブカメラ的に使っていたE-PL2と純正ハウジングを組み合わせる方法に切り替えました。
E-5に7-14mmを装着して、そのまま水面につけて水が浸入する前にシャッターを切る、なんて冗談を言っていましたが、本当にやったら冗談じゃすみませんね・・・いや、E-5ならやれそうな気が・・・
-
-
-
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 3週間, 6日前
久しぶりに休めたので、徳島県つるぎ町猿飼の観光そば畑に行ってきました。
そばはほぼ満開。背景に雲海を期待したのですが、やはりここは簡単に行きません。
だんだん曇ってきたので撮影をやめましたが、高松に抜けると晴れなんですよね。 -
-
>ムラカ(ミ)さん・・・お疲れ様でした。とても久しぶりなのにそんな気がしないのはオリさんコミュのお導きでしょうか(笑) 近くばかり、ということですが群生は誰が撮っても同じようになるので、個人的には一枚だけあれば充分だと思っています。あとは寄り、超寄り、主役を彼岸花にしない、この組み合わせ出来ていますね、ナイス!
-
数少ないオリ残像兵なので。。ご指導いただいたとおり晴天でないと空以外が弩アンダーになるので引き絵は難しかったですね。。テーマを変えて色々撮ってました⭐️
-
>弩アンダー・・・私が投稿した一枚目が参考になるかもしれません。空真っ白、ヒガンバナ真っ黒からのレタッチ作例です。これくらいなら誰にでも出来ます・・・たぶん(消)
-
-
-
近く採っちゃいますよね~
アゲハなんていた日にゃ(笑)-
葉っぱがない植物なので上物しか撮らないし〜
見る人が喜ぶので花は撮りますが基本動くものが被写体です⭐️
-
-
-
ぴぐ が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1か月前
OMDSゼミ撮影会自分も参加しました!
残念ながら秋らしい青空は拝めませんでしたが彼岸花は綺麗に咲いていました。
彼岸花はなかなか難しいですね。
とりあえず持って行ったレンズ全部使ってみました(笑) -
片岡正一郎 が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1か月前
F.B.二もアップしてますが、二重投稿ご容赦!
先日、SiGHさんからお教えいただいた徳島県勝浦町星谷のヒガンバナ群生地、無事にOMDSゼミ撮影会を終了いたしました。お天気はあいにくの曇り空でしたが、お花本体を取るにはこれくらいが丁度良いのかもしれません。とりあえずの4作品、皆さんでモンでください(笑) -
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1か月, 3週間前
ちょっと思い立って、何年かぶりに小松島の和田島のバッチ漁の出漁を撮影してきました。
久しぶりでしたが、天候条件があまりよくはなかったものの、なかなかの船の数で迫力があります。
ピント位置とか、少し反省点がありますので、またどこかのタイミングで撮りに行きます。
あとは、鳴門大橋で星を動かしたかったのですが、雲がかかっててダメでした。絞り設定とかにも一考の余地ありで、セッティングを決めるのに時間がかかりそうです。 -
片岡正一郎 が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1か月, 4週間前
ご報告です。SiGHさんに教えていただいた四国、秋の撮影場所、OMDSゼミの撮影会で星谷のヒガンバナ撮影会が開催されることになりました。
詳細は以下から・・・https://note.com/omsystem_events/m/m6a815342c67d
秋の1日、数少ない四国での撮影会、楽しみましょう!!(笑)
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 1か月, 4週間前
こんばんは。
少し久しぶりに足摺岬に行ってきました。まだ、機材のセッティングに納得いっていませんが、ここで天の川を撮るのもそろそろ限界です。帰りに須崎でちょっと星を回しましたが、これは環境が厳しい。最後に、いつもの小田深山です。-
>足摺岬・・・2年ほど前に私も天の川狙いで行ったことがありますが、ここの灯台、光量があって空が負けちゃうんですよね(涙)あと、沖に漁船などいると漁火に目が行きどうしても天の川が手薄になるんです。なんかいい方法ありませんでしょうか?(爆)
-
2か月くらい前に投稿しました写真のように、天の川がもっと横になっていますと、灯台の灯りを画面の端にもっていけるのですが、今の時期は暗くなったらもう真っすぐになっていますので、厳しいですね。
実は、足摺岬は満月とかの月明りで岸壁を入れて大きく撮るのがお勧めです。最近、私は天の川ばかりで月がない時にしか行きませんが。台風の後とか、岩礁の波がはっきり白く見えて、いいものです。-
>月明かりの足摺岬・・・また宿題が増えた、orz
-
月明りで撮ろうとすると、構図パターンがあまりないように思いますので、時間を持て余す可能性があります(寝て)。
宿毛のダルマ夕日とか、他の被写体と組み合わせることをお勧めします。
個人的に一番良かったのは、台風が過ぎ去った後です。白波が長時間露光で奇麗。
-
-
-
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 2か月, 2週間前
こんばんは。
久しぶりに週末、長距離を走ってきました。
大歩危小歩危で列車を撮って、高知・須崎に夕立でひどい目にあい、四国カルストで雲海を見てから、鬼北の駅で星を回して遊んでました。翌朝に宇和まで行ったのですが、眠かったので帰ってます。
大歩危小歩危のこの場所は木が伸びてきたので、来年はもう撮影に向かないでしょうね。-
>長距離・・・ルートを聞いて思わず笑っちゃいました。いや、単純に笑うしかないほど凄い、ということです。 果たして写真を撮るのが目的なのか、それともただ走り抜けるための方便として写真を撮るのか・・・微妙です(笑) ただ、写真は現場に行かないと写らない、という宿命があります。やっぱ行動力は一番の「腕」ではないかと。
で、私も先日ご教授いただいた星谷、島田島、その他何箇所かロケハンして参りました。近々発表できると思いますので期待しないでお待ちください(爆)-
長距離を走るのは楽しいですよ?EVじゃないので、どこまででも行けます。
徳島のロケハン結果、楽しみにしています。上手く休みが重なっていればよいのですが。
-
-
相変わらずスゴイですね!
もう雲海出てるんですね。
カルスト人多くなかったですか?-
カルストの南側は雲海が出やすいですからね。天候次第で8月後半からでも見られます。
カルストは上まで上がってませんので、人が多いかどうかは知りません。月が高くなったので、雲海撮影も止めましたので。
-
-
-
ぴぐ が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 2か月, 2週間前
今年は四国の祭りを回ろうと思っていましたが急遽予定が入ったり飲み会が入ったりで撮ったのは松山野球拳おどりだけでした。
あんまり納得できるようなのは撮れなかったなぁ。
また来年です(笑) -
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 3か月, 1週間前
こんばんは。
先日の写真展で話題になりました、高知県赤岡の絵金祭りの過去の写真を投稿してます。
また、9月頃の撮影会の候補ということで、徳島県勝浦町の彼岸花も合わせて投稿しておきます。場所は勝浦町星谷地区で、道の駅 ひなの里·かつうらの北、勝浦川の北岸になります。ここは、星谷運動公園に駐車できますので、移動にも困らないかと思います。タイミングが合えば、近くに上勝町の樫原の棚田等が見頃です。 -
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 3か月, 2週間前
大河原高原で朝日を見た後、神山町の七夕飾りを見に行こうかと思ったのですが、ちょっと趣向を変えて鳴門市に移動しています。
レンコン畑でJR高徳線を撮影したと、鳴門大橋を見て、島田島で古代蓮を見てから帰ってきました。
鳴門大橋は霧に包まれていて、夜明けは大河原高原よりこちらで迎えた方がよかったのではないかと少し後悔しました。-
相変わらず飛び回ってますね。島田島の古代蓮はOMDSの撮影会候補に挙げていたんですが、なんでもシステムの更新で撮影会開催ができず、ズルズルと7月までずれ込んでしまい、今からじゃ間に合わないな〜と諦めた場所です。でも、この夏にロケハンだけは済ませておこうと思っていたので、このカット参考にさせていただきます(笑)
-
昨日はお世話になりました。E-M1mk2の新機能も納得できるところ、足りないと思うところがありました。あとは、お値段が・・・
島田島の古代蓮は、だいたい3~4カ所に植わっています。少しずつ周辺の条件が違いますので、あちこち行ってみるのが楽しいかもしれません。-
ロケハン場所、相談してよかったです。まだまだ魅力的な四国がたくさんあるのに気づきました。老骨に鞭打って負けないように飛び回ってみます・・・年相応に、ですが(笑)
-
-
-
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 3か月, 3週間前
安居渓谷を出た後、さすがに返ろうかと思ったのですが、気分で大河原高原に行ってきました。
日の出狙いで夜間に行ったら、カメラマンの多いこと、多いこと。それにしても、10人以上で同じ被写体に集って楽しいのかなあ、と同中思いながら、車中泊しました。
さすがに標高がそこそこあるので、エアコンなしでもなんとか寝られました。
ちなみに、今週の水・木に今治に護衛艦いずもが来るそうです。見に行きたいのに仕事で行けない・・・ -
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 3か月, 3週間前
先週末の写真より、小田深山渓谷と安居渓谷の渓流の写真を。
太平洋から四国カルストに行って、ハンカイソウの写真を撮ろうかと思いましたが、日の出に間に合いませんでしたので、すぐに小田深山に移動。その後は安居渓谷の飛竜の滝付近で撮影しています。
渓流でも暑いことは暑い。熱中症予防に悩む季節です。-
小田深山〜安居渓谷、これだけでも悪路、狭路で大変なのに、それも太平洋側からだなんて・・・見習わなければと思いつつ、こりゃ無理かも?と思う自分も確実にいます(笑) 四国の渓谷はあまりチャレンジしてないのですが、(ってか、日本中そうです:汗)この時期の水量を思うといいチャンスかな、とも思います。今週は写真展のお留守番なので梅雨明けたら・・・鬼が笑うかも?(爆)
-
小田深山は実は、太平洋側からの方が行きやすいんですよね。小田深山に入ってからの道は悪いんですが、入り口までは高低差が少ないので、内子側からはいるより、運転が楽です。問題は、平日の林業トラックとの離合と、路面の悪さです。
安居渓谷も、付近のR439が快走路になったことで、飛竜の滝あたりまではかなり行きやすくなりました。R494を使うとかしなければ、普通に行ける渓流です。べふ峡とかと同レベルです。
小田深山と安居渓谷の間も、R33を使いますし、ちょっと道を外れればコンビニも1店ありますので、昔と比べれば隔世の道程です。食わず嫌いせずに、ぜひ行ってみてください。なお、道の過酷さの判定は、私が基準です。-
>R439が快走路・・・四国悪路の代名詞のような酷道として有名だったと記憶しているんですが、快走路ですか、時代は変わるんですね(笑)
-
いの町、仁淀川町のR439は快走路ですね。これが京柱峠や四万十町・四万十市に行くと恐ろしいことに・・・
-
-
-
-
SiGH が「中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 3か月, 3週間前
先週末の写真から、太平洋の夜の風景を。
ちょっと、カメラのセッティングに納得がいっていないので、もう何度か挑戦します。 - さらに読み込む
ご近所ならでは、ですね〜。今年の黄色い丘は天候と休みが噛み合わず、未だゆけていません。そろそろ中山栗も終盤かと思われるので・・・平日狙いで頑張ってみます!
今年はやはり、遅いようですね。ニュースで三重県のアサギマダラも例年より1週間遅いってやってました。
今年は56号線方面にあまり行っていないので、もう少し行けたらなと思ってます。ちなみに、雲海祭りは11/17らしい、とのことです。