-
はい、イングリッシュガーデンです、
今年はこちらの年パスを買ったので定点観測でバラ以外も楽しんでいます。
盛りをすぎて何とも言えない佇まいのバラ、
心惹かれますが、上手く撮れません(^^;) -
-
イングリッシュガーデンですね。 あんなに足繁く通ったバラ園も、撮影会の収束とともにご縁が遠のいています。どうせ遠のくならコロナの方にしてほしいものです・・・お花的には少し早めの方が撮りやすいと思うのですが、個人的には今にも花弁が散り落ちそうな風情が好みです(笑)
-
はい、イングリッシュガーデンです、
今年はこちらの年パスを買ったので定点観測でバラ以外も楽しんでいます。
盛りをすぎて何とも言えない佇まいのバラ、
心惹かれますが、上手く撮れません(^^;)-
>上手く撮れません・・・まだお若いからです。私くらいの年齢になると、思わずその姿に己を重ねて・・・以下自重(笑)
-
-
年齢ではなく(笑)
枯れ物の情緒とか凄みみたいのがなかなか難しいとつくづく感じます。
凛としてカッコイイが撮れたらいいんですけど・・・、
思わずその姿に己の目標を重ねたい。(笑)
-
-
-
水中花といえば、どうしてもM坂K子さんを思い出しますよね。(笑)
女性からしてもあの色香、媚のないバニーガール姿は素敵だなと思いました。
こちらは実はイメージの水中花で、
某ボケフォトグループで見かけた手作りフィルターの試撮りだったのですが、
作り方が悪かったのか、撮り方が悪かったのか、ウデなのか、、、
思ったようにはいかず、
なんとなくくすんでいたので水中花に見立てました。(笑) -
-
これも愛、あれも愛、たぶん愛、きっと愛・・・歌った方の妖艶さがヒガンバナと重なりますね(笑)
検索したら彼女27歳の時の作品らしいです。今の同世代とは随分・・・いや、やめときましょう。女性全てを敵に回しそうな予感(爆)-
水中花といえば、どうしてもM坂K子さんを思い出しますよね。(笑)
女性からしてもあの色香、媚のないバニーガール姿は素敵だなと思いました。
こちらは実はイメージの水中花で、
某ボケフォトグループで見かけた手作りフィルターの試撮りだったのですが、
作り方が悪かったのか、撮り方が悪かったのか、ウデなのか、、、
思ったようにはいかず、
なんとなくくすんでいたので水中花に見立てました。(笑)-
>某ボケフォト・・・なるほど、上手にボカすためのテクを磨いているのですね。 写真の歴史はいかにキレよくしっかりと写すか、が技術者の命題だったのですが、今や「写り過ぎる」で、ボカす技術が必要に・・・皮肉なものですね(笑)
-
-
そう言われればその通りですね、
キレ良く写したいし、トロトロのボケも素敵
欲望は果てしなく・・・(笑)
-
-
- もっと読み込む
>宿題・・・学校を卒業した頃は、この宿題とテストがなくなったと大喜びしたものです。ですが、社会に出てからも形は違えど宿題は相変わらず追いかけてくるし、色々と試されることも多々、違うといえば点数が返ってくる訳じゃなく「稼ぎ」という重い課題がのしかかってくるだけ、学生時代は責任がない分楽だったのかも・・・ところで、格闘している「宿題」って何なのでしょう、気になって・・・(笑)