片岡正一郎

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2日前

    >アドバイス・・・多少なりともお役に立てたのなら嬉しいです。でも、大切なのは修正することじゃなく、空を白飛びさせない撮影です。次はそこも意識してくださいね。

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 4日, 20時間前

    曇り空の空は真っ白くなるので難しいですよね。露出オーバーかコントラストのつけ過ぎかもしれません。一度確認してみましょう・

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 4日, 20時間前

    >vivid , I-finish ・・・どちらもDATAの彩度をいじる設定ですね。ご本人が違和感なければこのままでも良いのですが、3、4枚目の紅葉の色、ちょっと違和感があると思いますが、いかがでしょう?

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5日, 21時間前

    あいにくのお天気だったようですね。光量が足りないとどうしても色は濁りがち、折角の紅葉も燻んじゃいます。かと言って彩度で調整すると違和感が大きくなって・・・まさかやってませんよね?(笑)

    • 淡海 さんが5日, 18時間前に返信

      1・2・4枚目はVividで 2枚目だけ赤みを出すためにホワイトバランスを調整 A アンバーを+2に。

    • >vivid , I-finish ・・・どちらもDATAの彩度をいじる設定ですね。ご本人が違和感なければこのままでも良いのですが、3、4枚目の紅葉の色、ちょっと違和感があると思いますが、いかがでしょう?

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5日, 21時間前

    >お兄さん、奥様グループ、無人・・・そりゃそうですよね。同じ人物が座り続けていると思った私がどうかしてます(笑)

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5日, 21時間前

    >発想・・・何も無いところから新しい視野を探すのは大変です。「良いな!」と思ったら真似すれば良いのです。大丈夫、真似ても同じものは決して撮れないのが写真です。安心してパクりましょう!(笑)
    >ローアングル・・・そんなに不安定ではありません。座り込んでカメラバッグの上にカメラを固定、あとは水平を意識して獲物が来るのを待つだけです(笑)

  • 片岡正一郎 が「中・四国コミュニティ グループのロゴ中・四国コミュニティ」グループに投稿しました。 6日, 14時間前

    SiGHさん情報を元に「栗林公園秋季ライトアップ」へ乱入してきました。最終日ということもあり、本当は一泊であっちもこっちも予定していたのですが、月曜日午前中、不如意の案件があり已む無く日帰り弾丸ツアー・・・疲れました(笑)
    ただのおっきな日本庭園、位の記憶しかなかったのですが、これ、アリですね。人が多くても楽しめそうです。是非、撮影会に組み入れて・・・と言っても、もう来年ですが(爆)

    • SiGH さんが6日, 10時間前に返信

      さすがに、ただ広いだけの日本庭園にミシュランは三ツ星は出さないでしょうね。楽しんでいただけたのなら幸いです。
      2枚目のローアングルの楓岸は目からうろこでした。何回も行っているのに、こういう発想が出ないのは悔しいです。
      撮影会は引田のひな祭りなんかもお勧めですが、地元でひいき目が入っていますので、判定はピグさんへおまかせで。

    • ぴぐ さんが6日, 7時間前に返信

      呼ばれてしまいました(笑)
      ライトアップ美しいですね。
      ローアングルまさかまた寝転がって・・・(^^;
      こんな不安定なアングルでも撮れてしまうのはデジタル様々ですね。
      判定はできません!www
      同じ場所でも毎回発見はありますし、人が変われば面白さも変わりますからね。
      しばらく行ってないので来年は行きたいです。
      先生も是非!!

    • >発想・・・何も無いところから新しい視野を探すのは大変です。「良いな!」と思ったら真似すれば良いのです。大丈夫、真似ても同じものは決して撮れないのが写真です。安心してパクりましょう!(笑)
      >ローアングル・・・そんなに不安定ではありません。座り込んでカメラバッグの上にカメラを固定、あとは水平を意識して獲物が来るのを待つだけです(笑)

  • いよいよ押し詰まってきました。そんな師走第一週は胡蝶さんの「紅葉時雨」を選ばせていただきました。個性というのはなかなか自覚しにくいモノなのでしょうか。ご本人が思っている以上に個性的、特徴的な表現だと思うのですが・・・自信を持って選ばせていただきました(笑)

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6日, 18時間前

    >小一時間・・・おじさん、よく居なくなりませんでしたね(笑) 私、こんな時は「神の手」で落ち葉をぶん投げたりしますが・・・反則かも?(爆)

    • kotonoha さんが6日, 10時間前に返信

      それはそれで高度(笑)なテクニックが必要かも。
      一度風が吹いたのだからと思って待っていたら、結局いい風は、3,4回のみ。
      気が付いたら、お兄さん、奥様グループ、無人などこのベンチと周辺を200枚ほど撮ってました。

      • >お兄さん、奥様グループ、無人・・・そりゃそうですよね。同じ人物が座り続けていると思った私がどうかしてます(笑)

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6日, 18時間前

    >色づく弥生娘・・・「ケ」が入ってなくてよかった。誤解を招きそうで・・・(笑)
    カラーバランスなのか、それとも紅葉の反射のせいなのか、全体の色味の「赤」「黄」を強く感じます。そのせいで暖色系の画面になってますが、それぞれバランスを取るともう少し自然な感じになると思うのですが・・・あっ、狙っているのならご容赦!

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6日, 18時間前

    カラスかな? 露出がアンダー気味で全体に濁りがあるようですね。少しコントラストを上げ、ハイライトのカラーバランスを整えてやれば、紅葉の色も空の色も蘇る・・・かも?

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6日, 18時間前

    今年は寒波が来るのが遅かったせいか、平野部の紅葉は山間部よりも良い感じですね。これだけ萌えてくれれば写欲も湧こうってもんです。画面の中に作ったヌケ、全面紅葉にしないところが憎い演出です!

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6日, 18時間前

    今年の紅葉は色つきが悪いと言われてますが、なかなかどうして良い色合いじゃないですか。アップにすれば名所でも近場でも同じ紅葉、背景の工夫でどうにかなるし、またそうなってますね。ちょいとコントラスト上げてやればもう少し艶やかになるかも・・・・。

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6日, 18時間前

    カメレスご容赦! 弾丸日帰りツアーでバテてました(汗)
    で、猫ちゃん、耳カットのサクラ猫ちゃんですね。地域の皆さんに愛されているのでしょか、表情にもそれが表れているように感じます(笑)

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1週間, 1日前

    スマホの写真は基本的にコンピュテーショナル DATAなので撮った時点である種の合成が行われています。一番基本的なのが露出を変えて白飛び黒つぶれを無くすHDR合成かな・・・デフォルトでこんなことやられた日にゃ、プロも裸足で逃げ出しますね(苦笑)

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1週間, 1日前

    個性が無い? いえ、むちゃくちゃ個性的です(爆)
    >透明感・・・透明なものは基本的に写りません。それを表現するのは反射(写り込み)と歪み(屈折)です。頑張ってください!

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1週間, 2日前

    この彩度の高さはスマホならでは、かな? 特に空の青さはレタッチでもこう上手くはいかないです。自由度が少ない分、完成度の高い画像が一度で撮影できるスマホフォト、私たちの出番が激減するのも納得の時代、時代は変わってゆくのですね〜・・・(涙)

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1週間, 2日前

    ますはおめでとうございます。何はともあれグランプリ、なかなかできることではありません。その上、カメラをゲットするなんて・・・私、今までタダでカメラもらったことありません(爆)
    この作品も胡蝶風というか、しっかりした描写が個性的に表現されていて、唸ります。ピント位置と波紋の取り合わせ、かなり粘ったのではないでしょうか。開放バカの私には考えも及ばない仕上がり、脱帽です!

    • 胡蝶 さんが1週間, 2日前に返信

      自分の作品に明確な個性がないのが悩みなので、胡蝶風と言っていただけるとちょっと嬉しい・・・。
      紅葉の流れ行く様を撮ろうと行ったのですが、紅葉が全て沈んでいたため、急遽池底の紅葉と雨を題材に変更しました。
      雨が降ったり止んだりだったので、撮ってはチェック、撮ってはチェックで、2枚の紅葉の上に雨滴が落ちるのをひたすら待ちました。
      ただこの作品プリントがかなり難しく、なかなか思った透明感が出なくて格闘してます。
      ちなみに賞を撮った写真は青鷺が鮎をあんぐりと咥えようとする瞬間の写真です。
      サイトで見ることができます。

      • 片岡正一郎 さんが1週間, 1日前に返信

        個性が無い? いえ、むちゃくちゃ個性的です(爆)
        >透明感・・・透明なものは基本的に写りません。それを表現するのは反射(写り込み)と歪み(屈折)です。頑張ってください!

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1週間, 2日前

    たくさん撮るのは良いことです。でも、肝心なのはそれを撮りっぱなしにしないこと・・・テーマを決めてまとめてみると良いと思います。組写真や写真集、テーマが大きくなれば写真展なども、楽しみはこれからです(笑)

  • 片岡正一郎 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1週間, 2日前

    >シラス漁、阿南、勝浦、引田・・・相変わらず凄みがあります。東四国弾丸ツアー、この歳になると羨ましいくらいの行動力ですね! 後追いで少しずつ失われた50年を取り戻そうと思っています。良きご指導の程を・・・(笑)

  • さらに読み込む